古殿分署 > お知らせ一覧
お客様の命を守るために!【かくた斎苑・みらい観光 避難訓練】 令和7年3月18日(火)に古殿町にあるかくた斎苑及びみらい観光において避難訓練を実施しました。 かくた斎苑で避難訓練と水消火器を使用した...
【ふるどのこども園】園児達から、感謝のお手紙を頂きました!! 令和7年3月4日(火)、ふるどのこども園の園児達から「いつもありがとうございます!」という元気な言葉と一緒に、一生懸命書いてくれた感謝の...
道の駅ふるどの「おふくろの駅」のにて令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実施しました!! 令和7年3月2日(日)におふくろの駅において、令和7年春季全国火災予防運動期間に伴う街頭PRを実...
令和6年11月9日(土)、古殿町内のブイチェーンカケダにおいて、秋季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 来店した方々にチラシ等の配布を行い、住宅用火災警報器設置の重要性や暖房器具の使用...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年11月13日]
令和6年10月22日(火)に特別養護老人ホームふるどの荘において、避難訓練が実施されました。 夜間に火災が発生した想定で訓練を行い、迅速かつ的確な対応で、利用者の方を指定の場所まで避難させていまし...
令和6年10月18日(金)に古殿町立古殿中学校において、2年生の生徒さんを対象に一般救急法を受講していただきました。 倒れている人を発見し、意識の確認からAEDを装着するまでの流れを行っていただき...
令和6年9月25日(水)に古殿町健康管理センターにて、古殿町保健協力員17名の方に一般救急法を受講していただきました。 胸骨圧迫のリズム、深さをしっかり学び、汗をかきながら一生懸命実施されました...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年09月27日]
8月3日(土)、古殿町役場駐車場を会場に、「憩いの森フェスタ」が開催され、古殿分署員も、救急医療についての啓発活動を行いました。 「しょうぼうし たいけんコーナー」で、心肺蘇生法や防火衣の着装を体...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年08月03日]
8月1日(木)、古殿町の町民グラウンドで、古殿町消防団の消防操法福島県大会出場に伴う激励会、仮審査会が行われました。大会に出場される団員の皆さんは、消防協会石川支部 瀬谷支部長及び古殿町 岡部町長の激...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年08月02日]
7月11日、12日の2日間、古殿分署に古殿中学校の生徒2名が来署し職場体験を行いました。 参加した2名は真剣な表情で、消火訓練や救急訓練、火災予防に関する学習に取り組み、学校生活では経験のできない「消...