古殿分署からのお知らせ

平成30年度秋季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。

平成30年度秋季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。  平成30年11月3日(土)10時00分から古殿町文化祭総合展が開催されている古殿町民体育館(やぶさめアリーナ)で、秋季火災予防運動に伴う街...


続きを表示


[カテゴリ:啓発イベント] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年11月05日]

古殿中学校で避難訓練と救命入門コースが実施されました

平成30年10月23日(火)古殿中学校において避難訓練と救命入門コースが行われました。   校内に自動火災報知器のベルが鳴り、調理室から出火したとの想定で避難訓練が始まると、生徒たちは先生方の指示に従...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年10月24日]

平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。

平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。  平成30年10月21日(日)古殿町大字松川地区、やぶさめアリーナ周辺にて、平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。 この訓練は、災害発生時における消...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年10月22日]

古殿中学校の生徒が古殿分署で職場体験を行いました。

 平成30年9月11日(火)と9月12日(水)の2日間、古殿中学校2年生の女子生徒3名が古殿分署で職場体験を行いました。 消防署の仕事について分署員から説明を受けたあと、消防車や救急車に載っている器具...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年09月13日]

石川消防署古殿分署新庁舎において普通救命講習会が開催されました。

 平成30年8月5日(日)、8月23日(木)に石川消防署古殿分署新庁舎において普通救命講習会が開催されました。講習会は9時00分から12時00分の3時間にわたり実施され、参加者はDVDで応急手当の基礎...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年08月24日]

JA夢みなみ元気高齢者施設古殿において防火・救急教室が開催されました。

 平成30年8月22日(水)13時30分から、JA夢みなみ元気高齢者施設古殿において防火・救急教室が開催されました。この講話は、毎月JAで実施している「生き活きくらぶ」の一環として開催されたものです。...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年08月24日]

ふるどのこども園において避難訓練、花火教室を実施しました。

ふるどのこども園において避難訓練、花火教室を実施しました。 平成30年7月2日(月)ふるどのこども園において、避難訓練、花火教室が行われました。避難訓練は、園舎裏山で火災が発生した想定で行われ、先生の...


続きを表示


[カテゴリ:啓発イベント] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年07月04日]

古殿小学校において一般救急法を実施しました。

平成30年6月23日(土)14時30分から、古殿小学校において一般救急法が開催され、多くの保護者の方々に参加して頂きました。DVDにて救命処置について学んだ後、胸骨圧迫及びAEDの取扱い方法を行いまし...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年06月25日]

平成30年度古殿町消防団機械器具取扱訓練の実施について

平成30年6月21日(木)19時00分から、古殿分署庁舎前において古殿町消防団機械器具取扱訓練が行われました。この訓練は、古殿町消防団の新入団員及び新任班長を対象として実施されたものです。参加した消防...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年06月22日]

平成30年度臨時救命講習会実施について

平成30年度臨時救命講習会実施について  平成30年6月14日(木)18時30分から古殿町公民館において、古殿町消防団員研修の一環として救命講習会が開催されました。 参加された地元消防団員のみなさんが...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年06月15日]