古殿分署 > お知らせ一覧
古殿中学校で避難訓練を実施しました。 令和3年4月30日(金)14時30分から、古殿中学校において、震度6強の地震を想定した避難訓練が実施されました。 生徒達は校内の放送や先生の指示で、迅速かつ安全...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2021年05月06日]
けあビジョンホーム古殿で避難訓練を実施しました 令和3年4月22日(木)10時00分から、けあビジョンホーム古殿において、火災を想定した避難訓練が実施されました。 訓練では、火災発見、通報、初期消火...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2021年04月26日]
令和2年11月12日(木)16時00分から「ブイチェーンカケダ」のご協力をいただき秋季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 来店された地域住民の方々に、住宅防火及び住宅用火災警報器の設置...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2020年11月13日]
「もしもの備え!」来店者の安全・安心を守るため! 令和2年9月1日(火)、コメリハード&グリーン古殿店において、古殿分署員立会いのもと、従業員による避難訓練が実施されました。訓練では、火災発見、初期...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2020年09月04日]
令和2年8月28日(金)、古殿町内のアスター工業株式会社において、従業員による化学薬品漏洩時の緊急対応訓練を古殿町役場職員及び古殿分署員立ち合いのもと実施しました。訓練は、漏洩した化学薬品が工場内の...
古殿町新型コロナウイルス感染症対応避難所設営訓練を実施しました。 令和2年8月8日(土)8時30分から、古殿町民体育館において新型コロナウイルス感染症対応避難所設営訓練を古殿町役場職員が主となり実施...
令和2年7月28日(火)10時00分から、ふるどのこども園で花火教室を実施しました。子供たちは花火をする際の注意事項について、元気よく受け答えしてくれ、お話をしっかり聞いてくれました。 今年は花火大会...
古殿町では、「文化財防火デー」に合わせ、令和2年1月26日(日)9時から、町文化財審査員及び役場、消防関係者で県指定重要文化財が保管されている「西光寺」と「龍台寺」において、防火査察を実施しました。...
アクツコンニャク株式会社の避難訓練を実施しました。 令和2年1月22日(水)9時00分からアクツコンニャク株式会社において、火災を想定した避難訓練が実施されました。 当日は訓練用水消火器や工場内に設...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:古殿分署] [投稿日:2020年01月24日]
秋季火災予防運動に併せ、古殿町内の小規模飲食店を対象に立入検査を実施しました。検査の結果、すべての飲食店が消火器を設置し、火気の使用状況も適切に取り扱っており、異状がないことを確認しました。 ...