浅川分署からのお知らせ

高齢者サロンを実施しました。

高齢者サロンを実施しました。  令和元年6月4日(火)里白石北部集会センターで里白石サロン、6日(木)浅川集会センターで両町サロンが開催され、浅川分署員による防災・救急講話を実施しました。地元住民の方...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年06月07日]

グループホームふくじゅそうで避難訓練を実施しました。

グループホームふくじゅそうで避難訓練を実施しました。  令和元年5月31日(金)グループホームふくじゅそうにおいて、夜間想定の避難訓練を実施しました。いつ発生するか分からない災害に備え、施設職員が消火...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年06月04日]

大同信号株式会社で避難訓練を実施しました。

令和元年5月27日(月)大同信号株式会社において、グループ会社を含めた避難訓練が行われました。いつ発生するか分からない災害に備え、工場内に設置してある屋内消火栓を使用した消火訓練や119番通報訓練を実...


続きを表示


[カテゴリ:個別訓練] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年05月29日]

浅川町立あさかわこども園ちびっこ消防団入隊式を実施しました。

浅川町立あさかわこども園ちびっこ消防団入隊式を実施しました。  令和元年5月10日(金)に浅川町立あさかわこども園において、ちびっこ消防団の入隊式を行いました。入隊式では園長先生から、幼稚部の園児たち...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年05月13日]

平成31年度浅川町消防団前期訓練講習会を実施しました。

平成31年4月17日(水)浅川町民体育館において、浅川町消防団前期訓練講習会が実施されました。消防訓練礼式により各個訓練、部隊訓練、通常点検を行い動作要領の確認を行いました。規律心のかん養、確実軽快な...


続きを表示


[カテゴリ:その他] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年04月18日]

高齢者サロンを実施しました。

高齢者サロンを実施しました。  平成31年4月11日(木)やすらぎ荘でカフェ楽サロン、翌12日(金)吉田富三記念館で立花・さつきサロンが開催され、浅川分署員による防災・救急講話を実施しました。地元住民...


続きを表示


[カテゴリ:啓発イベント] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年04月13日]

平成31年春季全国火災予防運動に伴う予防広報として街頭PRを実施しました。

平成31年春季全国火災予防運動に伴う予防広報として街頭PRを実施しました。  平成31年3月2日(土)全国一斉に行われている春季全国火災予防運動の一環として、ダイユーエイト浅川店及びリオンドール浅川店...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年03月04日]

 「第65回文化財防火デー」に伴う防火点検を実施しました。

「第65回文化財防火デー」に伴う防火点検を実施しました。   平成31年1月24日(木)に浅川町役場と消防署合同で、浅川町指定有形文化財である来福寺(本堂)並びに貫秀寺(由来書、石棺及び木棺)の防火点...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2019年01月28日]

ミドリ浅川衣料株式会社で避難訓練を実施しました。

ミドリ浅川衣料株式会社で避難訓練を実施しました。  平成30年12月13日(木)ミドリ浅川衣料株式会社において、避難訓練を実施しました。通報訓練、初期消火訓練、避難訓練を的確に行い、防災意識の高揚を図...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年12月15日]

第61回八天宮市開催に伴う露店等への防火指導を実施しました。

第61回八天宮市開催に伴う露店等への防火指導防火指導を実施しました。  平成30年12月2日(日)第61回八天宮市開催に伴い、露店出店者に対して火災予防のチラシを配布し、消火器の設置確認、出火危険箇所...


続きを表示


[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年12月03日]