予防課 > お知らせ一覧
令和5年6月15日(木)須賀川消防本部において、幼年消防クラブの指導者を対象とした講習会を開催しました。管内のこども園や保育所等から34名の先生方が参加され、小児救急訓練や煙体験、地震体験などの実技訓...
[カテゴリ:須賀川消防からのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年06月19日]
先日、福岡県柳川市内の専門学校においてバーベキューを行っていたところ、火が燃え広がって学生の着衣に着火し、死傷者が発生する痛ましい事故が起きました。 これから夏を迎え、キャンプやバーベキューを行う機会...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年06月09日]
令和5年6月1日、消防本部において、予防技術資格者認定証交付式及び予防技術資格者章貸与式が行われました。今年度は新たに11名の職員に認定証の交付及び資格者章が貸与されました。これからは、予防技術資格者...
[カテゴリ:須賀川消防からのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年06月05日]
「意志つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ」 6月4日(日)から10日(土)まで危険物安全週間です。 石油類をはじめとする危険物は、事業所などにおいて幅広く利用されるとともに、生活に深く浸透し、その安全確...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年06月05日]
住宅用火災警報器のさらなる普及啓発を目的に、国道沿いに面した庁舎敷地の一角に立看板を設置しました。 設置環境の利点を生かすべく、公式イメージキャラクター「マモタン」を採り入れた親しみやすい雰囲気が特徴...
[カテゴリ:須賀川消防からのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年05月31日]
令和5年4月6日(木)、消防本部においてイメージキャラクターネーミング表彰式を開催しました。 保護者や職員が見守るなか、小針消防長から受賞者へ賞状と記念品が手渡されました。 いずれのネーミングもそれぞ...
[カテゴリ:トップページトピックス] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年04月07日]
2歳から91歳までの幅広い年齢層から1,025件のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。イメージキャラクターの名前が「マモタン」に決定しましたので、お知らせいたします。これか...
「令和4年度予防伝達講習会」が開催されました。 令和5年2月1日(水)、2日(木)の2日間、須賀川消防本部講堂において「令和4年度予防伝達講習会」が開催されました。 今年の予防伝達講習会は、違反是正...
[カテゴリ:各課トップページのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2023年02月02日]
年末大型店舗特別査察及び住宅用火災警報器設置促進街頭PRを行いました。 令和4年12月9日(金)午後3時からヨークベニマル須賀川森宿店において、「年末大型店舗特別査察」及び「住宅用火災警報器設置推進...
[カテゴリ:須賀川消防からのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2022年12月09日]
令和5年防火ポスター・カレンダーが完成しました!! 「令和4年度火災予防絵画・ポスターコンクール」を開催したところ、管内の保育所・幼稚園・こども園・小中学校あわせて46施設から793点の応募があり、...
[カテゴリ:須賀川消防からのお知らせ] [投稿者:予防課] [投稿日:2022年11月28日]