各種イベント > 須賀川消防からのお知らせ
1 自動販売機の設置の用に供するための公有財産貸付け(総務課財政係) 01 公告第1号(PDF) 02 仕様書(PDF) 03 物件調書(PDF) 様式等...
[投稿日:2025年02月14日]
令和7年がスタートして1か月半足らずで、7件の火災が発生しています。 うち、2件の住宅火災により、3名の尊い命が奪われています。 人が生活している以上、火災がゼロになることはありません。 火災は、決...
[投稿者:予防課] [投稿日:2025年02月12日]
令和7年1月16日(木)に須賀川地方広域消防本部において、消防協力者表彰式を開催しました。今回、令和6年11月22日に須賀川市中央体育館で発生した救急事案において、通報、胸骨圧迫、AED操作などの一連...
[投稿者:総務課] [投稿日:2025年01月17日]
ここ最近、全国各地で住宅火災が多発しており、尊い命が失われています。 この時季は空気が乾燥し、暖房機器などの火を使用する機会が増えるため、火災が多く発生しています。 寒い冬を無事乗り切るために、いま...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年12月23日]
物品販売店舗では年末の繁忙期を迎え、普段より多くの商品が店頭に並び、多くの来客者が予想されます。万が一火災が発生した場合、多くの商品で狭くなった避難通路を多くの来客者が避難することから、甚大な被害が...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年12月05日]
今年度も火災予防絵画・ポスターコンクールを開催したところ、管内48の保育所・幼稚園・こども園・小中学校から855点の応募があり、その中から優秀賞12点を選出しました。 優秀賞に輝いた作品12点を掲載...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年12月04日]
令和6年11月6日(水)、令和6年度火災予防絵画・ポスターコンクールの表彰式を行いました。 表彰式には、各部門855点の中から厳正な審査を経て優秀賞を受賞した12名のほか、審査にあたられた、須賀川美...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年11月07日]
「なくそう住宅火災 未来につなげよう大切な笑顔」第14回消防ふれあいデー開催!! 令和6年10月12日(土)イオンタウン須賀川において、第14回消防ふれあいデーを開催しました。 この日は、3連休...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年10月18日]
本組合公式イメージキャラクター「マモタン」を焼印した「幸福の黄色いマモタンブッセ」が誕生します。 「幸福の黄色いブッセ」は、石川町に本社がある"お菓子のさかい"で30年以上愛されている人気商品です。...
[投稿者:予防課] [投稿日:2024年10月03日]
10月2日(水)、須賀川信用金庫様の創立110周年記念事業としまして、本組合へ高規格救急自動車をご寄贈いただきました。 【贈呈式について】 須賀川信用金庫 伊藤理事長から「地域の救急救命活動と地...
[投稿者:警防課] [投稿日:2024年10月03日]