各種イベント > トップページトピックス
平成30年度臨時救命講習会実施について 平成30年6月14日(木)18時30分から古殿町公民館において、古殿町消防団員研修の一環として救命講習会が開催されました。 参加された地元消防団員のみなさんが...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年06月15日]
長沼東保育所 幼年消防クラブ入団式が行われました 平成30年6月7日(木)10時00分から須賀川市立長沼東保育所において、幼年消防クラブ入団式が行われました。園児たちは、大きな声で誓いの言葉を述べ、火...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年06月07日]
緊急消防援助隊に関する講習会を実施しました 平成30年5月28日(月)、29日(火)に当消防本部講堂において緊急消防援助隊に関する講習会を実施しました。 近年、全国各地において、大規模な災害が発生し...
[投稿者:警防課] [投稿日:2018年05月29日]
5月13日(日)、須賀川市長沼公民館「中学生ボランティア養成研修会」の開校式及び第1回目の研修として救命救急入門コースを実施しました。 参加者の中学生は、真剣に講習に取り組んでいました。 ...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年05月18日]
平成30年5月11日(金)10時40分から長沼東小学校において、避難訓練が実施されました。 避難訓練では"おかしも"をしっかり守り避難することが出来ました。また、水消火器の消火訓練では大きな声で火事...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年05月14日]
天栄村立湯本小学校避難訓練について 平成30年5月2日(水)天栄村立湯本小学校にて、避難訓練を実施しました。 生徒11名、湯本幼稚園の園児2名及び教職員の方8名を含む、21名が訓練に参加しました...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2018年05月06日]
平田村立小平小学校 避難訓練を実施しました。 平成30年4月27日(金) 平田村立小平小学校において、避難訓練を実施しました。児童103名、教員14名が真剣な面持ちで取り組み、「お(押さない)か(駆...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2018年05月02日]
平成30年4月18日(水)浅川町民体育館において、浅川町消防団団員訓練が実施されました。消防訓練礼式により各個訓練、部隊訓練、通常点検を行い動作要領の確認を行いました。団結力、規律及び士気並びに共同動...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年04月20日]
平成30年4月10日(火)、天栄村立湯本中学校にて、避難訓練を実施しました。 新学期が始まり、新たに新入生を含む生徒7名及び教員6名が参加し、避難方法や避難経路の確認を行うなど真剣に取り組んでいる様子...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2018年04月12日]