トップページトピックス

特別養護老人ホームさぎそうで避難訓練を実施しました。

特別養護老人ホームさぎそうで避難訓練を実施しました。  平成30年10月31日(水)特別養護老人ホームさぎそうにおいて、夜間想定の避難訓練を実施しました。施設職員と入所者が消火訓練や避難訓練、火災通報...


続きを表示


[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月01日]

古殿中学校で避難訓練と救命入門コースが実施されました

平成30年10月23日(火)古殿中学校において避難訓練と救命入門コースが行われました。   校内に自動火災報知器のベルが鳴り、調理室から出火したとの想定で避難訓練が始まると、生徒たちは先生方の指示に従...


続きを表示


[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年10月24日]

平成30年度浅川町消防団模擬火災訓練を実施しました。

平成30年度浅川町消防団模擬火災訓練を実施しました。  平成30年10月21日(日)浅川町内において、平成30年度浅川町消防団模擬火災訓練が実施されました。浅川町中央公民館を出火建物と想定し、消防団に...


続きを表示


[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年10月23日]

平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。

平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。  平成30年10月21日(日)古殿町大字松川地区、やぶさめアリーナ周辺にて、平成30年度古殿町防災訓練が開催されました。 この訓練は、災害発生時における消...


続きを表示


[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年10月22日]

平成30年度防災施設見学学習を実施しました!

平成30年10月18日(木)、あさかわこども園ちびっこ消防隊42名が、福島県消防防災航空センターと福島空港自衛消防隊の見学学習を行いました。防災ヘリや大型消防車両を間近で見学することができ、子どもたち...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2018年10月18日]

平成30年10月13日ひらた中央病院において避難訓練を実施しました。

平成30年10月13日ひらた中央病院において避難訓練を実施しました。  ひらた中央病院の職員45名を対象に避難訓練を実施しました。職員の皆様は各役割の下、消火・通報・避難誘導に真剣に取り組み、素早く正...


続きを表示


[投稿者:平田分署] [投稿日:2018年10月17日]

第10回消防ふれあいデーを開催しました

 平成30年10月13日(土)イオンタウン須賀川において『第10回消防ふれあいデー』を開催しました。  天候にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。  ご来場いただいた方々には、各体験コーナ...


続きを表示


[投稿者:予防課] [投稿日:2018年10月16日]

岡ノ内幼稚園 庁舎見学の実施について

平成30年10月3日(水)岡ノ内幼稚園の園児57名が、庁舎見学のため須賀川消防署鏡石分署を訪れました。園児たちに消防署の説明をした後、車両の見学と消火体験を行ってもらい、消防署の仕事を知ってもらいまし...


続きを表示


[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2018年10月04日]

エルピス玉川で避難訓練を実施しました。

エルピス玉川で避難訓練を実施しました。  平成30年9月27日(木)小規模多機能型介護事業所エルピス玉川にて避難訓練を実施しました。職員と入所者のほか、近隣の地域住民の方々にも参加していただき、通報訓...


続きを表示


[投稿者:玉川分署] [投稿日:2018年10月02日]

平成30年度救急医療週間における街頭PR実施について

平成30年度救急医療週間(9月9日(日)~9月15日(土))に伴い9月9日にヨークベニマルメガステージ須賀川南店の入口で街頭PRを実施しました。この街頭PRでは年々増加している救急出動に対する理解を得...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2018年09月25日]