各種イベント > トップページトピックス
住宅用火災警報器取り付け支援サービスの実施について 令和4年4月14日、石川消防署玉川分署員が申し込みのあった村内の高齢者世帯を訪問し、住宅用火災警報器の取り付け支援サービスを実施しました。 住宅用...
[投稿者:玉川分署] [投稿日:2022年04月15日]
消防協力者表彰式を開催しました。 令和4年3月24日(木)に須賀川地方広域消防本部において消防協力者表彰式を開催しました。 今回、令和4年2月に須賀川市滑川字十貫内地内で発生した、車同士の交通事故に...
[投稿者:総務課] [投稿日:2022年04月08日]
須賀川消防本部管内において、今年に入り住宅火災による死者が多数発生しています。いずれも住宅用火災警報器が設置されていない住宅に住居する高齢者です。 須賀川消防署では、住宅火災による死者を防ぐために、...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年03月25日]
本組合職員が、新型コロナウイルス陽性者であることが確認されましたのでお知らせします。 1 事実確認日時 令和4年3月18日(金) 2 該 当 職 員 30代 男性職員 1名 須賀川消防署長沼...
[投稿者:総務課] [投稿日:2022年03月18日]
火災予防広報×ゴミ拾いを実施しました! 火災予防運動期間中である令和4年3月5日(土)に、須賀川市内において火災予防を呼びかけながらゴミ拾いを実施しました。例年は大型店舗などでチラシを配布する街頭広報...
[投稿日:2022年03月10日]
LEDコミュニティビジョンを活用した広報活動を実施しています。 須賀川消防署では『長田広告株式会社』様に協力をいただき、須賀川市台地内に設置されたLEDコミュニティビジョンで住宅用火災警報器の設置促進...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2022年03月10日]
令和4年2月26日(土)イオンスーパーセンター鏡石店において、火災予防を呼びかけるPR活動を行いました。 毎年3月1日から3月7日までの一週間は、春季火災予防運動として全国で様々な火災予防に関するイ...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2022年03月02日]
1秒でも速く!!~事故車両からの要救助者救出訓練~ 石川消防署では、令和4年2月25日(金)から28日(月)にかけて、交通救助を想定した訓練を実施しました。 実際の車両を使用して交通救助想定訓練を実...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2022年03月01日]
令和4年2月14日(月)と15日(火)の2日間、消防署に鏡石中学校の生徒7名が来庁し、火災予防広報の録音を行いました。 これは中学生の明るく元気な呼びかけで、鏡石町民の皆さんの心に火災予防の意識が浸...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2022年02月19日]