各種イベント > トップページトピックス
住宅用火災警報器のさらなる普及啓発を目的に、国道沿いに面した庁舎敷地の一角に立看板を設置しました。 設置環境の利点を生かすべく、公式イメージキャラクター「マモタン」を採り入れた親しみやすい雰囲気が特徴...
[投稿者:予防課] [投稿日:2023年05月31日]
お客様の安全のために(母畑温泉八幡屋) 令和5年5月26日(金)、母畑温泉八幡屋で消防訓練を実施しました。 新入社員も加わり新しい体制のもと、避難・通報訓練を実施し、...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2023年05月29日]
鏡石分署へ「マモタン」登場!鏡石幼稚園児たちとの消防署見学 令和5年5月24日(水)、鏡石幼稚園の園児たちが鏡石分署の庁舎見学に来てくれました。園児のみなさんは消防車、救急車に興味津々で目を輝かせな...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2023年05月26日]
住民からの感謝を胸に!〈鏡石町内高齢者サロン〉 令和5年5月24日(水)鏡田転作センターで開催された鏡田サロンにおいて、住宅用火災警報器の重要性や取り付け支援サービスについての説明、火災予防に関する...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2023年05月26日]
大切な命を守るために・・・定期救命講習会を受講しよう!! 令和5年5月23日、鏡石町保健センターで生後3~6ヶ月のお子さんと保護者の方を対象とした生き生き子育て教室が開催され、応急手当普及啓発活動...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2023年05月25日]
令和5年5月17日(水)アクツフーズ株式会社において、火災を想定した避難訓練が実施されました。 訓練では、通報、初期消火、避難誘導を実施し、迅速かつ慎重に行われました。また、訓練終了後には、訓練用の水...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2023年05月23日]
須賀川地方広域消防組合財政状況の公表に関する条例第3条第1項に基づく財政状況は次のとおりです。※令和5年5月22日掲載◎PDF版はこちらを押してください。 ...
[投稿日:2023年05月22日]
【防火のちかい】鏡石町幼年消防クラブ結成式 令和5年5月17日、鏡石町保育所児童61名が消防隊員に任命され、大きな声でしっかりと3つの誓いを立ててくれました。 一、絶対に火遊びはしません。 ...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2023年05月22日]
令和5年5月12日(金)浅川町立あさかわこども園においてちびっこ消防隊の入隊式と避難訓練を実施しました。 入隊式では絶対に火遊びしないことを約束し、みんなで元気に消防自動車の歌を歌っていました。 避...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2023年05月16日]
令和5年5月11日(木)幼保連携型認定こども園たまかわクックの森で幼年消防クラブ結団式が行われました。たくさんの園児たちが法被を着て、「火遊びは絶対にしません!」と火の用心を誓う姿はとてもかっこよく...
[投稿者:玉川分署] [投稿日:2023年05月13日]