各種イベント > 須賀川消防からのお知らせ
広報連絡車が納車になりました。 平成27年11月10日(火)に広報連絡車が納車となり、石川消防署浅川分署へ配置しました。今回の広報連絡車は、トヨタのサクシードをベースとする緊急自動車となりました。各...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年11月12日]
消防長検閲及び規律訓練を実施しました。 11月4日(水)及び5日(木)に須賀川アリーナで消防訓練礼式に基づき、消防長検閲、小隊訓練及び中隊訓練を実施しました。部隊活動の基本となる礼式について再確認し...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年11月09日]
平成27年9月11日(金)に行われた審査会で、組合管内58施設、1,071点の応募の中から、保育所幼稚園の部、小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学校の部の各部門20点を選出し、さらにその中から優秀...
[投稿者:予防課] [投稿日:2015年11月04日]
平成27年秋季全国火災予防運動が11月9日から11月15日までの7日間にわたり実施されます。 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防...
[投稿者:予防課] [投稿日:2015年10月30日]
平成27年度福島県総合防災訓練に参加しました!! 8月30日(日)南相馬市で開催されました福島県総合防災訓練に救急隊1隊が参加しました。 当日は小雨が降り続ける中、原町第一中学校の火災防ぎょ・救助訓...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年09月02日]
『つけて安心住警器、みんなで考えよう火災予防』を合言葉に、今年も「消防ふれあいデー」を開催いたします。 この催しは、地域の方々に防火に対する関心を持っていただくとともに、住宅用火災警報器の設...
[投稿者:予防課] [投稿日:2015年09月01日]
去る8月29日(土)神戸市の神戸学院大学ポートアイランドキャンパスにおいて開催された第44回全国消防救助技術大会において、福島県代表としてロープ応用登はん種目に出場した根本晃宏消防士と二瓶匡史消防士...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年09月01日]
8月19日(水)10時30分から当本部庁舎前において、第44回全国消防救助技術大会にロープ応用登はん種目に出場する当本部職員が、組合管理者の検閲を受けました。 当日は太陽の日差しが照りつける厳しい暑...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年08月25日]
7月8日(水)に福島県消防学校で開催された第38回福島県消防救助技術大会に、当消防本部から出場した隊員が優秀な成績を収め全国消防救助技術大会への出場が決定しました。 同大会には県内12消防本部から8...
[投稿者:警防課] [投稿日:2015年07月13日]