各種イベント > 須賀川消防からのお知らせ
台風と水害に備えておくこと ①ハザードマップを確認しましょう。 ハザードマップは河川の氾濫などによって浸水が想定される区域や水深、避難場所などが示されています。事前に自宅周辺の災害リスクを家族などと...
[投稿者:警防課] [投稿日:2021年08月18日]
古い規格の消火器は2021年(令和3年12月31日)までに交換が必要です! ▶消防法令に基づき消火器の設置が義務付けられている建物等で、2011年(平成23年)の規格省令改正により既に型式が失効してい...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2021年07月23日]
令和3年度火災予防絵画・ポスターコンクールの実施について 須賀川地方広域消防本部では、管内にある保育所・幼稚園の園児、小学生及び中学生を対象に、児童等が作品の制作過程を通じて防火意識の高揚を図るため...
[投稿者:予防課] [投稿日:2021年07月08日]
次のとおり、令和3年度須賀川地方広域消防組合 消防職員(高校卒程度)採用候補者試験を実施します。試験に関する詳細は、下のPDFをご覧ください。令和3年度 採用候補者試験受験案内.pdf...
[投稿者:総務課] [投稿日:2021年07月01日]
令和3年度危険物施設安全講習会を開催しました。 令和3年6月23日(水)須賀川消防本部において、須賀川地方消防防災協会主催による危険物施設安全講習会を実施しました。危険物施設10事業所の従業員18名...
[投稿者:予防課] [投稿日:2021年06月25日]
第5回幼年消防クラブ指導者講習会を開催しました! 令和3年6月23日(水)須賀川消防本部において、幼稚園や保育所の先生方を対象に講習会を開催しました。この講習会は、幼少期に正しい火の取り扱いについて...
[投稿者:予防課] [投稿日:2021年06月25日]
須賀川地方広域消防組合特定事業主行動計画が令和3年3月をもって満了したため、新たに次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく、2つの事業主行動計画を策定しました。 計画の詳細については、別...
[投稿者:総務課] [投稿日:2021年05月25日]
須賀川地方広域消防組合財政状況の公表に関する条例第3条第1項に基づく財政状況は次のとおりです。※令和3年5月22日◎PDF版はこちらを押してください...
[投稿日:2021年05月22日]
火災多発中!!出火防止に努めてください!! 現在、空気が非常に乾燥しており、しばらくは火災の発生しやすい気象状況が予想されます。管内においては、2月21日、2月22日と野焼き等による火災が発生してお...
[投稿日:2021年02月22日]