各種イベント > 各課・署所からのお知らせ
令和6年11月3日(日)浅川町役場駐車場においてあさかわさんぎょうまつりが開催されました。浅川分署として会場に消防ブースを設け、消火体験装置を使用した消火体験やポンプ車及び救急車の見学、子供用防火衣...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2024年11月03日]
令和6年11月3日(日)浅川町役場駐車場において、浅川町商工会主催の両町地区飲食店の防災訓練を実施しました。火災発生時の初期対応として、消火体験装置を使用して消火訓練を実施しました。冬も近づき、暖房...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2024年11月03日]
令和6年11月1日(金)浅川小学校において避難訓練を実施しました。 いつ発生するかわからない災害に備え、児童には予告なしで訓練を行いましたが、全児童が安全で迅速に避難することができました。避難訓練...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2024年11月01日]
玉川村消防団の秋季訓練が10月27日、玉川村クックドーム及び関係施設で実施されました。消防自動車、小型ポンプの点検要領、無線交信要領の確認、救急訓練と規律訓練を全団員が行いました。限られた時間ではあ...
[投稿者:玉川分署] [投稿日:2024年10月30日]
火災発生!東レフィルム消防隊出動!! 令和6年10月25日(金)東レフィルム加工株式会社にて避難訓練を実施しました! 今回の避難訓練は、事前に社員の方には内容が周知されていない【ブラインド】方式での訓...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2024年10月28日]
令和6年10月27日、天栄村体育館と天栄村役場において天栄幼稚園幼年消防クラブの園児たちが火災予防の呼びかけを行いました。 天栄幼稚園は今年度自治体消防75周年記念表彰されることになっており、体育館...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2024年10月28日]
第48回平田村文化祭が令和6年10月25日から10月27日まで平田村保健生涯学習施設ハレスコで開催されました。 来場された皆様に火災予防の重要性及び住宅用火災警報器の設置促進を呼びかけるとともに、須...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2024年10月28日]
石川消防署で職場体験を実施しました! 令和6年10月22日から23日の2日間、石川消防署で学校法人石川高等学校ジュニアインターンシップを実施しました!須賀川地方広域消防組合の管轄市町村、管轄人口、消...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2024年10月24日]
令和6年10月13日に平田村で発生した車両火災において、自宅から消火器を持参し、消火活動に協力してくださった宗像さんに消火器の無償交換を実施しました。 令和6年10月1日より本組合では、初期消火に...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2024年10月23日]
令和6年10月22日(火)に特別養護老人ホームふるどの荘において、避難訓練が実施されました。 夜間に火災が発生した想定で訓練を行い、迅速かつ的確な対応で、利用者の方を指定の場所まで避難させていまし...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年10月23日]