各種イベント > 各課・署所からのお知らせ
令和6年3月19日(火)ジュピアランドひらたにおいて、職員15名を対象とした救命入門コースを実施しました。これからの時期は、蓬田岳の登山者や芝桜の観賞客など利用者数が増加し、急病人、怪我人の発生が予想...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2024年03月25日]
令和6年3月13日(水)10時00分から古殿町公民館において、ひまわり学級の方々に防災講話を実施しました。 始めに、身近なものからの火災について、質問形式にて講話を行いました。 みなさん、真剣に講話を...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2024年03月14日]
火災ゼロを目指して!春季火災予防運動街頭PR(平田分署) 令和6年3月7日(木)に「(株)鎌倉屋平田店」様にご協力をいただき、同店の店舗前にて春季火災予防運動に伴う火災予防広報を実施しました。火災ゼ...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2024年03月08日]
消防庁舎のプロジェクションマッピング実施 須賀川消防署では火災予防運動期間中に「プロジェクションマッピング」を実施しました。従来の看板等を利用した広報よりも、視認性が良く訴求効果が高くなると考えていま...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2024年03月06日]
春季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 令和6年3月2日(土)9時30分から、グランディ羽鳥湖スキーリゾートさんにご協力いただき、春季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 防火衣を着装し...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2024年03月06日]
多くの来場者に感謝(春季火災予防運動街頭PR) 令和6年3月3日(日)イオンスーパーセンター鏡石店において、鏡石町消防団及び須賀川消防署と合同でPR活動を実施しました。 はしご車と消防団による消...
[投稿者:鏡石分署] [投稿日:2024年03月05日]
令和6年3月1日から令和6年3月7日まで春季全国火災予防運動実施中です。 火災予防運動にあわせ今年も郡山ヤクルト販売株式会社のご協力を得て、須賀川市・鏡石町・天栄村を担当する「須賀川センター」と「須...
[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2024年03月05日]
「ショッピングパークアスク」にて街頭PRを実施!! 3月2日(土)に「ショッピングパークアスク」にて春季全国火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。 PRの一環として「ショッピングパークアスク」に...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2024年03月04日]
火災ゼロの町を目指して! 春季火災予防運動<街頭PR> 令和6年3月3日に春季火災予防運動の一環として、ヨークベニマル石川店さんの敷地を借用し、町民の方々へ住宅用火災警報器の設置推進と防火広報の...
[投稿者:石川消防署] [投稿日:2024年03月04日]
令和6年3月1日から3月7日(木)までの7日間、春季全国火災予防運動が実施されています。この運動は、火災が発生しやすい時期に、みなさんに火災予防の大切さを感じてもらい、火災を防いで大切な命と財産を守る...
[投稿者:玉川分署] [投稿日:2024年03月04日]