その他

第34回二岐山山開きに伴う防火広報を実施しました

第34回二岐山山開きに伴う防火広報を実施しました  平成28年5月29日(日)、天栄村の二岐山山開きが麓の二岐温泉ぶな山荘駐車場で行われました。安全祈願祭には多くの登山者が訪れ、湯本分遣所員により安全...


続きを表示


[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2016年06月01日]

平成28年度 消防職員採用候補者試験を実施します

平成28年度須賀川地方広域消防組合 消防職員(高校卒程度)採用候補者試験について  次のとおり、平成28年度須賀川地方広域消防組合 消防職員(高校卒程度)採用候補者試験を実施します。 試験に関する詳細...


続きを表示


[投稿者:総務課] [投稿日:2016年06月01日]

須賀川市立岩瀬中学校 避難訓練を実施しました

須賀川市立岩瀬中学校 避難訓練を実施しました  平成28年5月25日(水)14時55分から須賀川市立岩瀬中学校において、避難訓練が実施されました。生徒たちは先生の指示をよく聞いて、円滑な避難をしていま...


続きを表示


[投稿者:長沼分署] [投稿日:2016年05月26日]

須賀川市立白方こども園幼年消防クラブ入団式について

須賀川市立白方こども園幼年消防クラブ入団式について  平成28年5月23日(月)11時00分から須賀川市立白方こども園において、幼年消防クラブ入団式が行われました。4歳児、5歳児計35名が誓いの言葉を...


続きを表示


[投稿者:長沼分署] [投稿日:2016年05月25日]

須賀川市立白江こども園幼年消防クラブ入団式について

須賀川市立白江こども園幼年消防クラブ入団式について  平成28年5月23日(月)10時00分から須賀川市立白江こども園において、幼年消防クラブ入団式が行われました。4歳児、5歳児計35名が誓いの言葉を...


続きを表示


[投稿者:長沼分署] [投稿日:2016年05月25日]

平成27年度 玉川村婦人消防隊防教室の実施について

平成27年度 玉川村婦人消防隊防火教室の実施について   平成28年2月28日(日)に須賀川消防署において防火教室を実施しました。 玉川村婦人消防隊の方々が、放水訓練や心肺蘇生法及びAED取り扱い訓練...


続きを表示


[投稿者:須賀川消防署] [投稿日:2016年03月16日]

コメリ ハード&グリーン古殿店の避難訓練等の実施について

コメリ ハード&グリーン古殿店の避難訓練等の実施について 平成28年3月1日(火)8時30分からコメリハード&グリーン古殿店において、避難訓練が実施されました。 当日は訓練用水消火器を...


続きを表示


[投稿者:古殿分署] [投稿日:2016年03月11日]

春季火災予防運動に伴う街頭PR実施について

春季火災予防運動に伴う街頭PR実施について  平成28年3月6日(日)10時から、道の駅羽鳥湖高原にご協力いただき、春季火災予防運動に伴う街頭PRを実施しました。チラシなどを配りながら、住宅用火災警報...


続きを表示


[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2016年03月07日]

第39回 福島県消防職員意見発表

第39回 福島県消防職員意見発表 平成28年2月17日に福島市で開催された「第39回 福島県消防職員意見発表」で須賀川地方広域消防組合の代表として、江澤佑介消防士が出場しました。動画(YouTube)...


続きを表示


[投稿者:総務課] [投稿日:2016年02月18日]

「第62回文化財防火デー」に係る消火訓練について

「第62回文化財防火デー」に係る消火訓練について  平成28年1月26日(火)14時00分から、須賀川市の桙衝神社において「第62回文化財防火デー」に係る消火訓練が実施されました。日頃の訓練の成果を十...


続きを表示


[投稿者:長沼分署] [投稿日:2016年01月27日]