各種イベント > その他
蓬田小学校において避難訓練を実施しました 平成29年11月8日(水)に蓬田小学校、児童188人、教員18名を対象に避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は児童に一切公表せず、いきなりの避難訓練でした...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2017年11月09日]
小平こども園・蓬田こども園において避難訓練を実施しました 平成29年11月1日(水)と2日(木)の2日間に渡り、平田村内の小平こども園、蓬田こども園において、避難訓練を実施しました。子供たちは、先生...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2017年11月06日]
平成29年10月24日(火)古殿中学校において避難訓練と救命入門コースが行われました。 9時30分から全学年一斉に避難訓練が始まると、生徒たちは先生の指示により落ち着いて素早く避難することができまし...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2017年10月27日]
平成29年10月15日(日)小貫農村生活改善センターにおいて、浅川町消防団模擬火災訓練が実施されました。農村改善センターを出火建物と想定し、消防団による放水活動を行いました。また、地域住民による水消火...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2017年10月17日]
里白石小学校避難訓練を実施しました。 平成29年10月11日(水)里白石小学校において火災を想定した避難訓練を実施しました。予告なしで行いましたが、全校児童が真剣な態度で迅速に避難することができまし...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2017年10月12日]
平成29年10月7日(土)に第1回玉川村さるなしウォークが開催されました。玉川分署においても、5kmコースと10kmコースにAED隊として職員が参加して、参加者の皆さんと一緒に汗を流し、安全を守りなが...
[投稿者:玉川分署] [投稿日:2017年10月10日]
平成29年10月1日(日)平田村中央公民館において、平成29年度平田村防火講習会が開催され、女性消防クラブ班長等役員44名を対象とした普通救命講習会を実施しました。 受講された全員が真剣に取り組み、...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2017年10月03日]
平成29年9月15日(金)浅川町保育所において避難訓練を実施しました。園児全員が先生の言うことをしっかり聞き、素早く避難することができました。また、先生方による消火訓練では、消火器の取り扱いを学びまし...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2017年09月19日]
平成29年9月11日(月)に古殿分署の高規格救急自動車が更新され、古殿町役場駐車場において、古殿町長へ御披露目をしました。 平成29年9月12日(火)から新しい高規格救急自動車での出動となります。...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2017年09月15日]
平田村立小平小学校 避難訓練を実施しました。 平成29年9月5日(火)、平田村立小平小学校において、地震想定の避難訓練を実施しました。児童104名、教員14名が参加し、放送の指示にしっかり従いスムー...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2017年09月06日]