各種イベント > その他
山白石小学校で避難訓練を実施しました。 平成30年11月26日(月)山白石小学校において、避難訓練を実施しました。 いつ発生するか分からない災害に備え、児童には予告なしで訓練を行いましたが、全児童が...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月26日]
浅川町共同福祉施設で定期救命講習会を実施しました。 平成30年11月11日(日)、11月22日(木)浅川町共同福祉施設において、定期救命講習会が実施され、心肺蘇生法とAEDの取扱い方法を学びました。...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月23日]
大同信号株式会社で防災訓練を実施しました。 平成30年11月19日(月)大同信号株式会社において、グループ会社を含めた防災訓練が行われました。いつ発生するか分からない災害に備え、工場内に設置してある...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月21日]
天栄村立湯本幼稚園幼年消防クラブ防火パレードについて 平成30年11月14日(水)天栄村立湯本幼稚園幼年消防クラブの園児2名が天栄村湯本地内の住民に対し、防火を呼びかける防火パレードを行いました。 ...
[投稿者:湯本分遣所] [投稿日:2018年11月16日]
平成30年11月12日(月)と11月13日(火)の2日間、古殿町役場、女性消防団と合同でひとり暮らし高齢者世帯防火訪問を実施しました。高齢者世帯の住宅火災による事故防止及び防火意識の高揚を図るため、...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年11月14日]
平成30年度平田村消防団秋季訓練及び消防機械器具点検を実施しました。 平成30年11月11日(日)にひらた清風中学校周囲の道路を使用し消防団秋季訓練を行いました。ひらた清風中学校周囲の河川及び消火栓...
[投稿者:平田分署] [投稿日:2018年11月12日]
平成30年11月6日(火)に天栄村役場において、天栄幼稚園幼年消防クラブの子供たちが火災予防呼びかけを実施しました。子供たちは、火遊びをしないことを誓い「忘れてない? サイフにスマホに 火の確認」と村...
[投稿者:長沼分署] [投稿日:2018年11月07日]
2018花火の里あさかわさんぎょうまつり露店等への防火指導を行いました。 平成30年11月3日(土)2018花火の里あさかわさんぎょうまつり開催に伴い、露店出店者に対して火災予防のリーフレットを配布...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月05日]
特別養護老人ホームさぎそうで避難訓練を実施しました。 平成30年10月31日(水)特別養護老人ホームさぎそうにおいて、夜間想定の避難訓練を実施しました。施設職員と入所者が消火訓練や避難訓練、火災通報...
[投稿者:浅川分署] [投稿日:2018年11月01日]
平成30年10月23日(火)古殿中学校において避難訓練と救命入門コースが行われました。 校内に自動火災報知器のベルが鳴り、調理室から出火したとの想定で避難訓練が始まると、生徒たちは先生方の指示に従...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2018年10月24日]