各種イベント > 各課トップページのお知らせ
「女性活躍推進法に基づく須賀川地方広域消防組合特定事業主行動計画」の集計データを更新いたしました。 行動計画の詳細については、別添ファイルをご覧ください。須賀川地方広域消防組合特定事業主行動計画(H2...
[投稿者:総務課] [投稿日:2017年04月20日]
消防長検閲及び規律訓練を実施しました。 平成29年1月19日(木)、20日(金)に消防長検閲及び規律訓練が須賀川アリーナにて行われました。 この訓練は、年に1度職員の規律保持と、職員間の団結力・組織...
[投稿者:警防課] [投稿日:2017年01月23日]
平成28年度の職員採用試験が終了しましたので、受験状況等についてお知らせします。なお、平成29年度の採用試験に関する情報は、平成29年4月以降、当組合管内市町村の広報誌やホームページなどでお知らせする...
[投稿者:総務課] [投稿日:2016年12月01日]
須賀川地方広域消防組合の人事行政運営の公平性・透明性を確保するために、平成27年度の職員の任用や勤務条件等の人事行政の状況について、公表します。人事行政公表(平成28年).pdf...
[投稿者:総務課] [投稿日:2016年11月28日]
平成28年度福島空港消火救難総合訓練が実施されました。 平成28年11月13日(日)に福島空港消火救難総合訓練が福島空港エプロン内で実施されました。 この訓練は、福島空港及びその周辺地域で発生した航...
[投稿者:警防課] [投稿日:2016年11月17日]
古殿町立古殿中学校で救命入門コースを実施しました 平成28年10月26日(水)10時30分から、古殿町立古殿中学校において3学年生徒を対象に救命入門コースが開催され、心肺蘇生法とAEDの取り扱い方法...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2016年11月01日]
古殿町立古殿中学校において避難訓練が実施されました 平成28年10月26日(水)9時30分から、古殿町立古殿中学校において避難訓練が実施されました。 生徒たちは先生の指示をよく聞いて、円滑な避難をし...
[投稿者:古殿分署] [投稿日:2016年11月01日]
平成28年秋季全国火災予防運動を実施します この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとと...
[投稿者:予防課] [投稿日:2016年10月17日]
解体予定の建物を使用した火災防ぎょ訓練を実施しました。 9月6日(火)に解体予定の建物を使用した、火災防ぎょ訓練を実施しました。 今回の訓練は、82名の職員が参加し、6名編成の8小隊がホース延長及び...
[投稿者:警防課] [投稿日:2016年09月09日]
8月24日(水)に愛媛県松山市で開催された第45回全国消防救助技術大会において、当本部から出場した隊員が優秀な成績を収めました。 同大会には全国733消防本部から16種目約1,000人の救助隊員たち...
[投稿者:警防課] [投稿日:2016年08月29日]