第3回幼年消防クラブ指導者講習会を開催しました!
[カテゴリ:防火・防災情報] [投稿者:予防課] [投稿日:2018年08月28日]
平成30年8月28日(火)須賀川消防本部において、幼稚園や保育所の先生方を対象とした、第3回幼年消防クラブ指導者講習会を開催しました。
この講習は、幼年期において、正しい火の取扱いについて学び、火遊びなどによる火災の減少を図る目的として結成された「幼年消防クラブ」の先生方を対象として開催し、今年で3回目です。今年は管内15クラブ、18名の先生方が参加されました。
講習の内容は、パワーポイントによる座学講習や、地震体験、初期消火訓練、小児救急訓練といった実技訓練で、皆さん真剣な表情で受講されていました。

はしご車の前で記念撮影 座学講習の様子

起震車による地震体験 消火体験装置による初期消火訓練

小児救急訓練 通信指令室見学の様子